FIRST VISIT
初診の流れ
歯科医院が「行きたい場所」になるように、
笑顔で通えるかかりつけ歯科医院を目指しています。
十分な治療内容の説明と
丁寧なインフォームドコンセントで安心
患者さまお一人おひとりに、治療内容を的確にわかりやすくお伝えすることを大切にしています。治療のご希望や不安をお伺いし、患者さまの同意のもと満足度の高い治療を可能にします。
歯を最大限に残すことを考え、
治療に取り組んでいます
当院の院長は接着修復治療を得意としています。マイクロスコープなどの精密機器を駆使し、治療箇所を精確に把握することで、歯の削る量は少なく、確実な治療につなげています。
地域の皆さまに安心して通っていただける
環境づくりを心がけています
幅広い患者さまに心地よく通っていただける環境をととのえております。どんな些細なことでも気になることがあればご相談ください。当院は皆さまが気軽にご相談いただける場所でありたいと考えています。
ご来院の際に
お持ちいただきたいもの
- 保険証
- マイナンバーカード (マイナ保険証)
- 医療証(お持ちの方)
- お薬手帳(お持ちの方)
- 妊娠中の方は母子手帳
※治療を行うにあたり重要事項となりますので、ご協力をお願いいたします。お持ちいただけない場合は自費診療となりますので、予めご了承ください。
初診の流れ


STEP2 問診表のご記入
ご予約日当日にお越しいただきましたら、まずはカルテを作成いたしますので、問診表のご記入をお願いいたします。
お困りの症状や治療に関するご希望、不安などをお答えください。

STEP3 カウンセリング
問診票をもとに、さらに詳しくお口の状態についてお伺いします。気になることや、お困りの症状がありましたら、どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にお話しください。

STEP3各種検査 (口腔内撮影、レントゲン撮影、歯周病検査等)
お口の状態を把握するため、精密検査を行います。口腔内撮影やレントゲン撮影、歯周病検査など必要に応じた検査でお口の状態を確認いたします。
※当院では、口腔内写真やレントゲン写真をお名前やお顔は伏せた上で、学会発表や情報発信等で二次利用させていただく場合がございます。医学発展のために、ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。ご了承いただけない方は、初診時に必ず担当医にお申しつけください。

STEP5必要に応じた処置
歯が欠けた、歯を押すと膿が出る、強い痛みがあるなど、急性症状がある場合は、応急処置を行います。

STEP6 今後のご説明
検査結果をもとに今後の治療方針について、ご説明します。
治療費や治療期間、ご不明な点がありましたらご遠慮なくお気軽にご質問ください。安心して治療を受けていただけるよう、丁寧に分かりやすくご説明させていただきます。
当院の予約システムについて
- 当院は予約制です。スムーズな診療のため、事前にご予約ください。
- 診療時間は30分、45分、60分、75分、90分など患者さまそれぞれのお口の状態に合わせて判断し、ご予約をお取りします。
- 治療内容によっては、30分の診療を3回に分けるよりも、90分の診療を1回で行った方が効率的な場合があります。そのため、診療時間が長めになることもございますので、予めご了承ください。
キャンセルポリシー
当院は予約制で診療を行っています。
限られた時間でできる限り多くの患者さまに安全で質の高い治療を提供するため、以下の点にご理解とご協力をお願いいたします。
1 予約の変更・キャンセル
- ご予約の変更やキャンセルは前日までにご連絡ください。
- 当日のキャンセルは、他の患者さまの診療に影響する場合がございますので、ご遠慮ください。
2 遅刻について
- ご予約時間に遅れる場合は、必ずご連絡ください。
- 10分以上の遅刻は、予定した治療できないことがあります。予めご了承ください。
3 予約の変更や無断キャンセルが繰り返される場合
- 次回以降のご予約を制限させていただく場合があります。
- 特に自費診療では、キャンセル料をお願いする場合もございますので、ご理解いただけますと幸いです。
当院は、すべての患者さまに快適で円滑な診療を受けていただける環境づくりを目指しています。